勉強会開催のお知らせ


2月勉強会のお知らせ
2月の勉強会では、「認知神経リハビリテーションと言語〜『患者と話す』再考〜」をテーマに、言語に関する講義を行います。
認知神経リハビリテーションでは、従来より患者の言語を重要視してきました。近年議論されている行為間比較ではその人個人の一人称の経験を訓練に活用するということが提唱されており、そうなると言語を解釈することの必要性はより高まっていると考えられます。今回は言語というものの構造や仕組みについて言語学の歴史に沿って確認し、臨床における言語の活用の実際についてディスカッションができればと考えております。
みなさまのご参加をお待ちしております。
参加を希望される方は前日までのお申し込みをお願い致します。
日時:2020年2月14日(金)19時00分~20時30分
会場:こども未来館( http://www.kodomomirai.or.jp )
テーマ:認知神経リハビリテーションと言語〜『患者と話す』再考〜
講師:上田将吾(結ノ歩訪問看護ステーション)
参加費:400円

1月勉強会のお知らせ
1月の勉強会では、結ノ歩訪問看護ステーションの高木先生より症例提示をしていただきます。
『脊髄小脳変性症症例の歩行停止動作についての検討』をテーマに、歩行中に下肢の重量を知覚できず、歩行停止が安定しなかった症例について報告していただきます。評価や訓練の考察について検討できればと考えております。
みなさまのご参加をお待ちしております。
参加を希望される方は前日までのお申し込みをお願い致します。
日時:2020年1月17日(金)19時00分~20時30分
会場:こども未来館( http://www.kodomomirai.or.jp )
テーマ:脊髄小脳変性症症例の歩行停止動作についての検討
講師:高木泰宏先生(結ノ歩訪問看護ステーション)
参加費:400円

12月勉強会のお知らせ
12月の勉強会では、佐藤正俊先生より、12月2日から3日に開催される認知神経リハビリテーション・スペシャルセミナーの伝達をしていただき、その中で提示された演習に参加者みんなで取り組みたいと考えております。
スペシャルセミナーでは『両足動作』がテーマになっており、イタリアで議論されている最新のテーマについてディスカッションする会になると考えております。
みなさまのご参加をお待ちしております。
参加を希望される方は前日までのお申し込みをお願い致します。
なお、諸事情により今月は第1金曜日の開催となりますので、ご注意ください。
日時:2019年12月6日(金)19時00分~20時30分
会場:こども未来館( http://www.kodomomirai.or.jp )
テーマ:スペシャルセミナー伝達
講師:佐藤正俊先生(京都民医連中央病院)
参加費:400円

11月勉強会のお知らせ
2019年度の京都認知神経リハビリテーション研究会では、行為間比較の実践をテーマに、1年間活動していきたいと考えております。
11月の勉強会では、『左片麻痺の左半身不使用に着目した介入−論理的自覚と体感的自覚の齟齬に着目して』と題し、結ノ歩訪問看護ステーション東山の山中先生より症例提示をしていただきます。
左片麻痺症例で多く経験する左半身不使用に着目し、認知神経リハの視点からどのような介入が有り得るのか、みなさんと議論したいと考えております。
参加を希望される方は前日までにお申し込みをお願い致します。
日時:2019年11月15日(金)19時00分〜20時30分
会場:こども未来館 (http://www.kodomomirai.or.jp)
テーマ:左片麻痺の左半身不使用に着目した介入−論理的自覚と体感的自覚の齟齬に着目して−
講師(症例提示):山中真司先生(結ノ歩訪問看護ステーション)
参加費:400円

10月勉強会のお知らせ

 

2019年度の京都認知神経リハビリテーション研究会では、行為間比較の実践をテーマに、1年間活動していきたいと考えております。

10月の勉強会では、『右片麻痺患者のしゃがみ込みに対する行為間比較の検討』と題し、結ノ歩訪問看護ステーションの加藤先生より症例提示をしていただきます。

在宅で生活している症例に対して行為間比較を試みた報告をしていただき、行為の全体性・複合性・拡張性の評価と訓練の繋がりを検討したいと考えております。

参加を希望される方は前日までにお申し込みをお願い致します。

 

日時:2019年10月11日(金)19時00分〜20時30分
会場:こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp)
テーマ:右片麻痺患者のしゃがみ込みに対する行為間比較の検討
講師(症例提示):加藤祐一先生(結ノ歩訪問看護ステーション)
参加費:400円

9月勉強会のお知らせ

 

2019年度の京都認知神経リハビリテーション研究会では、行為間比較の実践をテーマに、1年間活動していきたいと考えております。

9月の勉強会では、『訪問リハビリテーションにおける行為間比較の試み〜行為の中の起立に着目して』と題し、喜多野診療所の山口先生より症例提示をしていただきます。

在宅で生活されている視床出血患者の行為の動画を参加者で観察し,行為を観察・分析する視点についてディスカッションを深めたいと考えております。

参加を希望される方は前日までにお申し込みをお願い致します。

 

日時:2019年9月13日(金)19時00分〜20時30分
会場:こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp)
テーマ:訪問リハビリテーションにおける行為間比較の試み〜行為の中の起立に着目して〜
講師(症例提示):山口浩貴先生(喜多野診療所)
参加費:400円

8月勉強会のお知らせ

 

2019年度の京都認知神経リハビリテーション研究会では、行為間比較の実践をテーマに、1年間活動していきたいと考えております。

8月の勉強会では、『特定の両手行為に問題が生じた左片麻痺症例に対する病態解釈と訓練の考案』と題し、結ノ歩訪問看護ステーションの吉田先生より症例提示をしていただきます。

上肢の麻痺が強くみられた症例に対し評価的訓練を進める中で上肢機能がみるみる改善し、短期で介入が終了となった症例です。特定の両手行為のみエラーが残存し、その行為に介入することができずに終了したため、今回はこの現象を紐解くために病態解釈と訓練の考案を試みたいと考えております。

参加を希望される方は前日までにお申し込みをお願い致します。

 

日時:2019年8月9日(金)19時00分〜20時30分
会場:こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp)
テーマ:特定の両手行為に問題が生じた左片麻痺症例に対する病態解釈と訓練の考案
講師(症例提示):吉田俊輔先生(結ノ歩訪問看護ステーション)
参加費:400円

7月勉強会のお知らせ

 

2019年度の京都認知神経リハビリテーション研究会では、行為間比較の実践をテーマに、1年間活動していきたいと考えております。

7月の勉強会では、『左片麻痺症例の下肢を主体とした行為に対する行為間比較の試み』と題し、結ノ歩訪問看護ステーションの上田先生より症例提示をしていただきます。

参加者のみなさんと議論し、行為間比較の実践に向けたヒントが得られる会にできればと考えております。

参加を希望される方は前日までにお申し込みをお願い致します。

 

日時:2019年7月12日(金)19時00分〜20時30分
会場:こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp)
テーマ:左片麻痺症例の下肢を主体とした行為に対する行為間比較の試み
講師(症例提示):上田将吾先生(結ノ歩訪問看護ステーション)
参加費:400円

 6月勉強会のお知らせ

 

2019年度の京都認知神経リハビリテーション研究会では、行為間比較の実践をテーマに、1年間活動していきたいと考えております。

6月の勉強会では、『身体無視症状を呈した左片麻痺者に対する行為間比較の試み〜行為における麻痺肢の表象の構築についての検討』と題し、結ノ歩訪問看護ステーションの塚田先生より症例提示をしていただきます。

参加者のみなさんと議論し、新たな意見をいただける会にしたいと考えております。

参加希望の方は前日までにお申し込みをお願い致します。

 

日時:2019年6月14日(金)19時00分〜20時30分
会場:こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp)
テーマ:身体無視症状を呈した左片麻痺者に対する行為間比較の試み〜行為における麻痺肢の表象の構築についての検討
講師(症例提示):塚田遼先生(結ノ歩訪問看護ステーション東山)
参加費:400円
参加される方は前日までに申し込みをお願い致します。

 

5月勉強会のお知らせ

 

2019年度の京都認知神経リハビリテーション研究会では、行為間比較の実践をテーマに、1年間活動していきたいと考えております。

5月の勉強会では、『脊髄小脳変性症症例に対する行為間比較の試み』と題し、結ノ歩訪問看護ステーションの高木先生より下肢に対しての行為間比較を試みた症例を提示していただきます。

主に行為の自覚を促していくためにどのような行為の比較(現在と過去、現在と他者、他社の正しい行為と誤った行為など)を持ちいるかを検討できればと考えております。

 

日時:2019年5月10日(金)19時00分〜20時30分
会場:こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp)
テーマ:脊髄小脳変性症症例に対する行為間比較の試み
講師(症例提示):高木泰宏先生(結ノ歩訪問看護ステーション)
参加費:400円
参加される方は前日までに申し込みをお願い致します。

 

4月勉強会のお知らせ

 

2019年度の京都認知神経リハビリテーション研究会では、行為間比較の実践をテーマに、1年間活動していきたいと考えております。

今年度最初の勉強会では、学会理事でもある佐藤先生より症例提示をしていただき、認知神経リハの視点から介入法法についてディスカッションができればと考えております。

みなさまのご参加をお待ちしております。

 

日時:2019年4月12日(金)19時00分〜20時30分
会場:こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp)
テーマ:半側空間無視と重度の片麻痺に対する認知神経リハの一症例
講師(症例提示):佐藤正俊先生(京都民医連中央病院)
参加費:400円
参加される方は前日までに申し込みをお願い致します。

3月勉強会のお知らせ

 
今年度最後の勉強会では、藤立病院の比嘉先生より症例提示をしていただきます。その上で、認知神経リハビリテーションの視点から病態をどのように解釈し治療を組み立てていくか、議論を行う予定です。
今回提示していただく症例は治療介入に難渋した症例のため、様々な視点からアドバイスや提案を行う会になるかと思います。
認知神経リハビリテーションを日頃から実践している先生達の思考過程を学ぶことのできる機会です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
 
日時:2019年3月8日(金)19時00分〜20時30分
会場:こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp)
テーマ:上腕骨頭置換術後に残存した疼痛により、頭部へのリーチが困難であった症例
症例提示:比嘉メイ子 先生(藤立病院)
参加費:400円

参加される方は前日までに申し込みをお願い致します。


2月勉強会のお知らせ

 
2月は認知神経リハビリテーション学会理事の佐藤先生より、昨年11月、12月に開催されたスペシャルセミナーの伝達講習をしていただきます。
2日間にわたって開催されたセミナーの内容を1時間半でお話していただくため、かなりポイントを絞ったお話になるかと思います。
認知神経リハビリテーションにおける最先端の議論を学ぶ機会です。みなさまのご参加をお待ちしております。
 
日時:2019年2月8日(金)19時00分〜20時30分
会場:こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp)
テーマ:スペシャルセミナー伝達「行為間比較に基づく認知神経リハの整合性と臨床推論」
講師:佐藤正俊先生(京都民医連中央病院、認知神経リハ学会理事)
参加費:400円

参加される方は前日までに申し込みをお願い致します。


1月勉強会のお知らせ

 
1月は先月に引き続き、上肢をテーマとした勉強会を開催します。12月は実技でしたが、今月は症例提示を予定しています。
臨床で認知神経リハビリテーションを実践しているセラピストが、症例の病態をどのように解釈し、どのように訓練を行っていくのか、具体的な流れを提示させていただく予定です。
 
また、途中で質問を受け付けたり、初学者の方にも理解しやすいように進めていく予定となっています
みなさまのご参加をお待ちしております。
 
日時:2019年1月11日(金)19時00分〜20時30分
会場:こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp)
テーマ:上肢の訓練(症例提示)
講師:吉田俊輔(結ノ歩訪問看護ステーション)
参加費:400円

参加される方は前日までに申し込みをお願い致します。


12月勉強会のお知らせ

 
勉強会は毎月2週目に開催しておりますが、今月は会場側の都合により1週目の開催となります。
お間違えのないよう、ご注意ください。
 
12月は先月に引き続き、上肢をテーマとした勉強会を開催します。
11月は講義形式でしたが、今月は『実技』として、実際に治療をお互いに行っていく形式で行います。
ある程度の経験がある方は自身の治療の進め方を確認したり、被験者も経験することで治療を受ける中でどんな感覚が生じるのかを知ることができます。
また、京都認知神経リハビリテーション研究会のスタッフが中心となって進めていく予定のため、初学者の方も実際の訓練の進め方を学ぶことができます。
みなさまのご参加をお待ちしております
 
日時:2018年12月7日(金)19時00分〜20時30分
会場:こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp)
テーマ:上肢の訓練(実技)
講師:京都認知神経リハビリテーション研究会スタッフ
参加費:400円

参加される方は前日までに申し込みをお願い致します。


11月勉強会のお知らせ

 

11月から3ヶ月間,上肢をテーマとしたシリーズが始まります。
11月は講義,12月は実技,1月は症例提示を予定しております。
今月は認知神経リハビリテーションの視点で行う上肢の評価から訓練までの流れを講義形式でお伝えさせていただきます。
初学者の方にもわかりやすいよう、基礎的な話を中心に進めていく予定となっております。多くの方のご参加をお待ちしております。
 
日時:2018年11月9日(金)19時00分〜20時30分
会場:こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp)
テーマ:上肢の評価から訓練まで(講義)
講師:加藤祐一(結ノ歩訪問看護ステーション,作業療法士)
参加費:400円

参加される方は前日までに申し込みをお願い致します。


10月勉強会のお知らせ

 

10月の勉強会では、『歩行』シリーズの3回目として、症例報告を行います。
8月の勉強会では認知神経リハビリテーションで歩行をどのように考えるか、9月は実際の訓練をどのように展開するかをお伝えしました。10月は実際の症例に対してどのように評価・観察を行い、どのように思考し、どのように訓練を考案していくのかといった一連の過程をお伝えしたいと考えております。
基本的な考え方の復習も交えて進めていくので、今月からご参加いただいても大丈夫です。
みなさまのご参加をお待ちしております。
日時:2018年10月12日(金)19時00分〜20時30分
会場:こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp)
テーマ:歩行(症例)
発表者:上田将吾(結ノ歩訪問看護ステーション)
参加費:400円

 

参加される方は前日までに申し込みをお願い致します。


9月勉強会のお知らせ

 

9月の勉強会では、前回に引き続き『歩行』をテーマとした勉強会を行います。今回の勉強会では、前半で実際の訓練のデモンストレーションを行い、後半では実技の練習を行いたいと考えております。先月の講義の内容を踏まえた課題の練習を予定しておりますが、今月からの参加でも問題のない内容となっております。
初学者の方も含め、多くの方の参加をお待ちしております。
日時:2018年9月14日(金)19時00分〜20時30分
会場:こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp)
テーマ:歩行(実技)
参加費:400円

 

参加される方は前日までに申し込みをお願い致します。


8月勉強会のお知らせ

 

8月の勉強会では、『歩行』をテーマとして講義形式の勉強会を行います。歩行のバイオメカニクスや一般的な介入方法を踏まえながら、認知神経リハビリテーションの考え方をベースにした歩行への介入方法についてお伝えしたいと思います。初学者の方も含め、多くの方の参加をお待ちしております。

 

平成30年8月の勉強会(定例)案内

日時:8月10日(金)19時00分~20時30分予定

場所:京都市こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp)

(京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅から徒歩5分)

テーマ:歩行(講義)

講師:上田将吾(結ノ歩訪問看護ステーション)

参加費:400円

 

参加される方は前日までに申し込みをお願い致します。


7月勉強会のお知らせ

 

今月の勉強会では、当初の予定を変更し、6月9日-10日に高知医療学院で行われた『認知神経リハビリテーション・行為間比較・ベーシックコース』の伝達講習を学会理事である佐藤正俊先生から行っていただくこととなりました。2日間に渡るコースの要点を約1時間半という限られた時間ではありますが、お話いただける予定です。みなさまのご参加をお待ちしております。

 

平成30年7月の勉強会案内

日時:7月13日(金)19時00分〜20時30分予定

場所:京都市こどもみらい館( http://www.kodomomirai.or.jp)

  (京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅から徒歩5分)

テーマ:行為間比較ベーシック伝達

講師:佐藤正俊先生(京都民医連中央病院)

参加費:400円

 

参加される方は前日までに申し込みをお願い致します。


6月勉強会のお知らせ

 

今年度の勉強会は、1つのテーマについて『講義』『実技』『症例提示』と3回に分けて開催します。

最初のテーマは『起居動作』です。6月の勉強会では、前回の勉強会での運動学・認知神経科学的な知見の復習を行いながら、参加者同士で実際の訓練を練習する『実技』を予定しています。前半は前回の勉強会の内容の復習も行う予定のため、今月から参加される方も安心してご参加ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

平成30年6月の勉強会(定例)案内

日時:6月8日(金)19時00分〜20時30分予定

場所:京都市こどもみらい館( http://www.kodomomirai.or.jp)

  (京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅から徒歩5分)

テーマ:起居動作実技編

参加費:400円

 

参加される方は前日までに申し込みをお願い致します。


5月勉強会のお知らせ

 

今年度の勉強会は、1つのテーマについて『講義』『実技』『症例提示』と3回に分けて開催します。

最初のテーマは『起居動作』です。5月の勉強会では認知神経リハビリテーションでは起居動作をどのように捉え、どのように観察・評価・訓練を行っていくのか、講義形式でお伝えします。前回の勉強会での基本的な内容の復習も盛り込みながら行う予定のため、初学者の方も安心してご参加ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

平成30年5月の勉強会(定例)案内

日時:5月11日(金)19時00分~20時30分予定

場所:京都市こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp

(京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅から徒歩5分)

テーマ:起居動作基礎編(講義)

講師:山中真司先生(結ノ歩訪問看護ステーション)

参加費:400円

 

参加される方は前日までにお申し込みをお願い致します。


4月勉強会のお知らせ

 

今年度最初の勉強会となります。今年度は講義・実技・実際の症例提示と3回1セットとしての勉強会の構成にて基礎から実践までを把握できる内容となっております。初回は認知神経リハビリテーションの基礎を講義形式で実施致します。皆さまのご参加をお待ちしております。

 

平成30年4月の勉強会(定例)案内

日時:4月13日(金)19時00分~20時30分予定

場所:京都市こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp

(京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅から徒歩5分)

テーマ:認知神経リハビリテーション入門

講師:佐藤正俊先生(京都民医連中央病院)

参加費:400円

 

参加される方は前日までにお申し込みをお願い致します。


3月勉強会のお知らせ

 

 今年度最後の勉強会となります。昨年12月に実施されましたスペシャルセミナーをふまえ、どのように臨床に展開するかという視点から、その伝達も含め講義、及びデスカッションを致します。皆様のご参加をお待ちしております。 

 

平成30年3月の勉強会(定例)案内

日時:3月9日(金)19時00分~20時30分予定

場所:京都市こどもみらい館(http://www.kodomomirai.or.jp

(京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅から徒歩5分)

テーマ:右片麻痺の歩行についての訓練の計画(テクニカルコースで提示された内容の一部紹介)

講師:佐藤正俊先生(京都民医連中央病院)

参加費:400円

 

参加される方は前日までにお申し込みをお願い致します。